初めてGoogle アナリティクスのデータを見る時に注意する点を教えてください
Google アナリティクスにログインしてデータを見るとどこから見たらいいのかな?と思いがちですが、実はその前に確認しておくべきことがあります。タグが全ページにはれているのか?ドメインが変わっているところはないのか?デバイスが変わるときはどうなるのか?などです。
■タグがはれていないページは計測できない
当たり前のことではありますがタグがはれていないと計測ができません。自分でタグをはっている時は良いのですが、誰かにはってもらった時や既にはってあるサイトを引き継ぐ際には必ずチェックしておきたいです。そんなことがあるの?と思われるかも知れませんが、私がアクセス解析をするときに一番最初にチェックするのがタグが全ページにはれているかどうかです。新しく作ったページや一部だけCMSにした場合などに漏れやすいので注意してください。
■タグのチェックは目視で
タグがはれているかどうかはGhosteryなどのツールを使用することである程度は分かりますが、最終的には目視で確認するしかありません。面倒な作業とは思いつつも結局はこれが一番正確で早い方法です。外部jsになっていたり長いソースコードの途中に入っていたりと見つけるのに苦労することもありますので、根気のいる作業です。
■フォームのページでドメインが変わりやすい
Google アナリティクスはドメインが変わる場合には通常のタグでは上手く計測ができません。タグをカスタマイズしてドメインをまたぐリンクの修正が必要になります。お問い合わせフォームに共用SSLを使っていたり、ショップサーブ、フューチャーショップなどの外部ASPのカートを使っている時によく見かけます。ドメインをまたぐ場合の計測はこちらのサイトを参考にしてください。
複数のドメインに対するクロスドメイン トラッキングを設定する – アナリティクス ヘルプ
ただし、クロスドメインの計測は慣れている人でも難しいものですので上手くいかない場合は詳しい人に相談して見ることをおススメします。
■スマートフォンサイトなどがある時は構築方法によって
スマートフォンサイトの構築方法は主に以下の3種類があります。
- ユーザーエージェントで振り分け
- レスポンシブウェブデザイン
- 別ドメイン、別ディレクトリ、サブドメイン
まずはスマートフォンで実際に見てみてどのようなURLで表示されるのかを確認してください。レスポンシブウェブデザイン以外ではほとんどの場合でスマートフォンサイト用にタグをはる必要がありますので、タグがはられているのかを確認してみてください。ここで漏れていることが多いです。
■データは取れていないと思うことから
Google アナリティクスに数字が表示されてしまうと、きちんとデータが取れているように思ってしまいます。しかし、実は取れていないこともありますので初めて見るサイトの時はデータが取れていないという前提で疑ってかかってみてください。確認して問題ないことがわかればようやくGoogle アナリティクスを使うことができます。