ズバッと解決!Google Analytics

行動→サイトコンテンツ→すべてのページの見方を教えてください

01
行動→サイトコンテンツ→すべてのページを見るとまずはこの表が出てきますので、ここから何を読み取ろうかと考えますよね?しかし、いきなりこの表を見て何かに気付くのは初心者の人には難しいので、違った角度から見ていきましょう。

■棒グラフを使う

まずは画面の右上にある棒グラフのアイコンをクリックしてみてください。
02
このようにサイト全体のページビュー数に占める割合を見ることができますので、そのページがどれぐらい見られているのかを感覚的につかむことができます。これを見ると上位の2つの記事で全体の40%以上を占めていることが分かりますね。何らかの改善をする際はページビュー数の多いページの方が改善効果が高いので、日頃からこの棒グラフを見ておけば感覚的に改善するかしないかの判断ができるようになります。

■ペービュー数÷ページ別訪問数で重要なページをあぶりだす

ページ別訪問数は簡単に言うとそのページを見た人数です。ペービュー数÷ページ別訪問数でわかることはWebサイトに訪れた時に何回そのページを見るのか?ということですので、この数値が高いほど何度も見られるページ=重要なページということになります。一番上の図では/(トップページ)や/3325.phpが高くなっていますね。通常はトップページになりますが一覧ページなど他のページへのリンクが多いページもこの傾向が強いので、他のページに誘導できているかを確認するのに役立ちます。

■ピボットを使ってクロス集計してみる

03
今度は右上のピボットアイコンをクリックしてピボットを参照元にしてみてください。こうすると参照元ごとにどれぐらいページが見られたが分かります。/1872.phpはGoogleからの訪問が多いですが/9454.phpはYahoo!からの訪問が多いですよね。ここまで分かれば次は行動→サイトコンテンツ→ランディングページのメニューからこの二つのページを選択してセカンダリディメンションでキーワードを調べます。そして実際にGoogleとyahoo!で検索してみてどのような検索結果になるかを見ていけばこの傾向の原因が分かってきます。

このようにしてページの特性をつかむのことができるのが行動→サイトコンテンツ→すべてのページのメニューです。