2012/04/17にチェックしたニュース、気になる記事など。TwitterCEO来日、知っていることのアウトプット、企業ウェブ・グランプリフォーラム、など。
日本は漢字なので文字数の割に情報量が多いからよく使われるのかな?
「Facebookはバカばかり」に見る「いい情報はいつだって何回でも出すべき」の法則 , Web担当者Forum
誰でも知っているようなことでも自分の言葉で書いてみるといいですね。書かないと知らないと思われるということもありますし。
調査結果:テレビのソーシャルメディア・ロゴは確かに効果がある
上記に関連して。ないとやってないと思われるかな?
大手14サイトのウェブマスターによるサイト運営の裏側一挙公開、「企業ウェブ・グランプリフォーラム」レポート , Web担当者Forum
気づきがあるかも。
Google Analytics Premium 短期連載(1):「Google Analytics」そして「SiteCatalyst」との仕様や機能比較 – リアルアクセス解析
大企業の方は気になる短期連載。
【GA】キャンペーンコード付与を簡単にするURLビルダーChromeエクステンション , カグア!Googleアナリティクス活用塾
これいいですね。メルマガ発行者にはおススメかも。
- ついにGoogleウェブマスターツールにリンクスパム警告メッセージが届く , パシのSEOブログ
- 米Google、2万件以上のウェブサイトに改ざんを伝えるメッセージを送付 ::SEM R (#SEMR)
こういった情報はどんどん出てきますね。くどいようですがWMTは使ってくださいね。
リアルタイム分析から「予測分析」へ、先手を打つ「攻めのマーケティング」を可能に (1/2):MarkeZine(マーケジン)
コンピュータが予測する未来の精度がどんどん上がりそう。でも、現場の感覚は持っていたいです。
Long Tail World: アメリカで今一番売れている本は官能小説。eリーダーでエロが空前のブーム:E-readers spurred a surge in sales of Fifty Shades of Grey
ネットが普及した理由の一つが「エロ」なのでやはりといった感じ(笑)
“ソーシャルメディア担当者”に対する日本と海外の意識の差 – SNSと企業の一歩進んだ付き合い方講座:ITpro
海外で「デジタルマーケティングチーム」に身を置く担当者は、そうした視点を常にリアルな形で意識している。つまり、「ソーシャルメディア」はデジタルマーケティングの領域における一要素に過ぎず、またデジタルマーケティング自体も、企業におけるマーケティング活動全体の一要素に過ぎないという認識ができているのだ。
逆に、むしろ「デジタル」だけでしか勝負できないようでは、自分自身の今後のキャリアパスも狭まるといった危機感すら覚えていると感じている。彼らは「ソーシャルメディアマーケティング」でも「デジタルマーケティング」でもなく「マーケティング」をやっているのだ。
海外では全体の一部として認識されていて騒がれる。日本は切り離されて騒がれる。この違いは大きい。
「企業のIT変革を支援する」、日本オラクルが無償コンサルを提供開始 – ニュース:ITpro
無償か・・・。ただのコンサルってありがたいようであまりありがたくないような。
アマゾンジャパンがファッション分野を強化、テレビCMを初の全国放映 , 小売業界 – 財経新聞
ZOZOや楽天の事例を思い出しますね。
モバイルユーザー傾向DATABOX(2012年3月) , Web担当者Forum
終了ですか・・・。半年か1年に1度でいいのでこのデータは見たいですね。