11/22にチェックしたニュース、気になる記事など。HTML5とSEOの記事、mixiって本当はどうなの?効果測定、KPIの考え方など。
HTML5のウソとホントをSEO的に分析してみた。 , SEO Japan
結局のところ・・・、HTML5に対してGoogleさんがどうするか?ってことになるのかな・・・。
不況にあえぐテレビ製造業はHTML5で生まれ変わるか? – デジタル – 日経トレンディネット
こういった見方もあるわけで。HTML5がブームになるんでしょうか。
mixiどうこうじゃなくてデータの算出方法などを確認してから数字を見るということですね。数字を扱う人間は本当に慎重にやらないといけないです。独り歩きし始めたら歩くどころじゃなくて走り去っていきますよ。
何を、何のために、どうしたいかで指標も測定も決まってきます。
Rriver » ソーシャルメディアの共有ボタンの設置についてもう一度考えてみた
上記に関連して。
HARMONY、アクセスログと顧客データを統合分析するコンサルティングサービス開始 , Web担当者Forum
やはりここに行くようになりますね。
スマートフォンの普及によりPCからの流入が減少する日 , SEM-LABO
スマートフォンってどう?と言っている暇があるのなら使ってみて、測ってみればよく分かりますよね。
ユーザビリティというかユーザーを気持ちよく誘導するためのテクニックと検証。ABテストの記事は18日にも紹介しています。
Webクリエイティブ職の学び場研究:第5回 VOYAGE GROUP執行役員CTO小賀昌法氏に訊く(前編)―成長をサポートする仕組みと文化をつくる,gihyo.jp … 技術評論社
目の前のことに気が取られている時に読むといい記事ですね。
ASCII.jp:日経産業新聞にて、初期費用ゼロで導入も簡単な次世代型e-learningサービス「タブレットラーニング」が紹介されました【redfox】
こんなにタイムリーに必要になる時はないんじゃないかと・・・。
論文の出典情報を正しくフォーマットしてくれるジェネレータ「CiteThisForMe」 – インターネットコム
分かる人には分かる便利ツール。