【募集中】愛知大学オープンカレッジ講座【ホームページ制作・運営の秘訣】
愛知大学車道校舎のオープンカレッジでホームページ制作・運営の秘訣というタイトルの講座の講師を務めることになりました。この講座は07年からやっていまして、開講されれば今回で9回目となります。こちらの講座は知識系で、実技系の愛知大学オープンカレッジ講座【無料ブログシステム(WordPress)で自分だけのホームページを作ろう!】と連携しています。
講座概要
ホームページをどうにかしたいけど、どうした良いのかわからない・・・。何が悪いのかが分からない・・・。このような疑問を質疑応答と実際にパソコンを使用しながら解決していきます。 Twitterなどの現在のトレンド、リスティング広告、費用をかけずに自力で更新する方法、制作会社との付き合い方、アクセス数を増やして問い合わせや注文に結びつける方法などホームページ運営の秘訣を、現場を知り尽くした制作と運営の専門家だからこそ知りえる情報や経験談を交えて分かりやすく説明いたします。
と書きましたように狭く深くというよりも広く浅くという感じの内容で、ホームページを作ること(デザインとかソフトの使い方)ではなくて管理・運営していく方法をお話ししていきます。
例えば自分で運営していくと文字の修正や画像の変更ぐらいは自分でやりたくなってきますが、それをそのまま制作会社さんに伝えてもうまくいきません。どこの部分をどのタイミングどんな内容で更新したいとか、どういったツールでやればいいのか、その費用はどれぐらいなのか、といったあたりを考えておくなり聞くなりしないと思い通りのものは出来上がらないのです。
このように具体的にホームページを運営していく際に必要な知識をご説明する予定です。
内容
10/03 ホームページ担当者が知っておきたい基礎知識
ホームページとは何か?ドメイン、サーバーについての説明やコストダウンの話など基礎的なベースの部分のお話です。
10/24 ホームページ戦略を立てる
考える、作る、集める、改善するの4つに分けてどのタイミングで何を考えてどう予算ぐみをしたらよいかをお話しします。
11/07 制作業者の選び方(見積の比較・信頼性の調査など)
自分がやりたいことをできるだけ費用をかけずに達成するための外注探しのお話です。ホームページはいまひとつ金額の基準が分かりにくいと思われるのでおおよその基準もお話しします。
11/21 SEO(検索エンジン最適化)
検索エンジンに自分のホームページの内容をきちんと伝えるための方法についてお話します。
順位を上げるというお話ではありませんのでご注意を。
12/05 SEM(検索エンジンマーケティング)
SEOとリスティング広告のお話です。
ホームページはほとんどの場合が検索エンジンから訪問者がやってきます。そこでの集客などを詳しくお話しします。
12/19 検索に強いホームページを作ってみる(1~5回のまとめ)
聞いていてもなかなか実際にどうなのかが分かりづらいものです。実際に目の前でホームページの基本的な部分を作っていきます。
01/23 Twitter、facebookなどのソーシャルメディアの活用
話題になるけどどうしたいいのかがよく分からないソーシャルメディア。告知・集客と考えると役に立たないかも知れませんが、コミュニケーションのツールを考えるとかなり便利です。
02/06 アクセス解析の使い方
効果測定のためにアクセス解析をどう使うのかをご説明します。
上手く使いこなすことができれば確実にホームページはよくなります。
また毎回終了後に質問の時間を設けておりますので、講座の内容以外の質問も受け付けております。ホームページを作ったきりという方、リニューアルしたいという方、ホームページ全般について知りたいという方は是非ご参加ください。
お問い合わせはオープンカレッジ事務局までお願いいたします。
お問い合わせ , 生涯学習なら愛知大学オープンカレッジ