運営堂ブログ

a2iのセミナー、個客とIAとアクセス解析に行ってきました

ウェブアナリスト養成講座 第7回 個客とIAとアクセス解析に行ってきました。アクセス解析しやすいサイトってIAがきっちりしているサイトなので、両者は密接に関係していますし、セッション単位の分析からユーザー単位の分析は今のトレンドで気になっているところなので3時間があっという間でした。

■コンセプトダイアグラムは作ったほうがいい

コンセプトダイアグラムについてはこちらの記事を参照ください。サイトの目的と構成を図示するものなのですが、ここの上にコンテンツやサイトの指標を載せることでやるべきことが一発でわかるようになりますし、もれなく測定をできるようになりますし、関わる人が何をすべきかが分かります。

こういったものは文章で残したりするのですが、まさに有名無実化してしまって飾りにすらならいことが多いと思います。しかし、コンセプトダイアグラムは図なので分かりやすく、関わる人たちに意見を聞いても建設的な意見が出やすいのが特徴です。

しかも、今回は「ウォーターフォールの逆流アプローチ」という、具体から着手して必要に応じて上流に戻る手法も教えていただきました。コンセプトは重要だとわかっていながら、お客様との打ち合わせでは具体的な内容ばかりになって、コンセプトの部分は固まらなかったりするのですが、先に具体的な部分から進めていく手法というにはとても新鮮でした。

■やっぱりサイトありき、ではない

どんな成果が欲しいか?から始まって落とし込んでいかないと、いらない指標まで指標に設定しまうことになりかねません。取れる指標はたくさんあるに越したことはないんですが、管理する指標はシンプルな方が日々の管理が楽ですし、いざという時にも深堀できるようになっていればいいわけです。取れるから、という理由で無駄な指標を管理しても意味がないんですね。

今回のセミナーは今までやっていたことの一段、二段上のような内容で、今後のアクセス解析にとても参考になる内容でした。解析する側にとってはより深くより効率的に、解析しない側にはより分かりやすく、ですね。