愛知大学オープンカレッジ講座の第4回が終わりました。
4回目はSEO対策のお話でした。まずは検索エンジンに来てもらって、見てもらうことが前提で主張したいところをどう反映させるかという内容です。当然ですがサイト内に存在しないキーワードでは検索結果に表示される可能性がほとんどないことも意外と見落としがちです。
■来てもらう
検索エンジンに来てもらわないことには何ともなりませんので、URLの登録やGoogleのウェブマスターツールの登録などを済ませておきましょう。他のサイトからリンクをしてもらうことも効果的です。自分のサイトのURLで検索してみて結果が出てこればOKです。
■見てもらう
全てのページが見てもらえているかを確認しましょう。こちらもウェブマスターツールですね。クロールエラーからは見ようとしたけど見れなかったページが出ていますので、これもつぶしていきます。あとは動画や画像を使いすぎず、フレームを使わずに、テーブルレイアウトをやめましょう。
■主張する
titleタグ、meta keyword、meta description、hx、strongなどのタグを適切に使って主張していきます。ここ以外の本文にもちゃんと文章を書いておきましょう。
■アンカーテキストマッチが難しいかったかも
リンクは「こちら」とかではなくて「○○の情報へ」などの○○の部分にキーワードを入れておいてリンクさせると効果的です。「運営堂トップページへ」のような感じです。こうすると「運営堂トップページ」はhttps://www.uneidou.com/であるということを認識してくれます。
聞いてだけでは分かりにくいので次回はちょっとだけ実践をしてみたいと思います。