運営堂ブログ

Google アナリティクスの画面を共有するときはビュー・期間・セグメントなどがわかるように

Google アナリティクスの画面を共有するときはビュー・期間・セグメントなどがわかるように

Google アナリティクスでおかしなデータがあって誰か気に聞くときってありますよね。そんな時には画面のスクリーンショットなどを共有することが多いと思いますが、その際の注意点をいくつか。

こんな感じの画面共有が多い

こんな感じの画面共有が多い

こんな感じの画面共有が多い


こんなスクリーンショットが送られてきて、11/5の週だけアクセスが多いですが何かわかりますか?と聞かれるパターン。

現象は分かるんですが、これだけでは何のことかさっぱりわかりません。集客でおかしなところはないか、ページでおかしなところはないかといったことを伝えるぐらいです。

そして、その前に困るのがどのデータを見ているのか分からないということです。

ビュー・期間・セグメントなどがわかるように共有してください

画面全体のスクリーンショットが欲しい

ビュー名

左上にあるのがそれです。これがわからないとフィルタの設定も分かりませんし、そもそも違うデータを見る可能性があるので必須

期間

これも必須。期間が長いとサンプリングがかかりやすくなります。緑のチェックが入っているアイコンが黄色になっているときはサンプリングが発生しているので注意。さらに実は前月だっだり前年のデータを共有される場合もあります。

セグメント

これも設定されている場合が多いです。PCのみだったり特定の参照元だったりです。この場合はそもそもデータが変わりますし、セグメントされるとサンプリングがかかりやすくなるので同じで設定でもデータが変わってしまうことがあります。

見ているレポート

左側のメニューですね。ここがカスタムレポートになっていることもありますので、その場合はそれを共有してもらわないといけません。

 

というわけで、自分が知りたいことがある時は部分ではなくて全体を共有しましょうね。そうすれば的確な答えが返ってくるはずです。